身体の痛み・育児による疲れを改善する

column

鍼灸治療院コラム

2025/03/25
院長コラム
【春のぎっくり腰に注意!鍼灸で早期回復をサポート】

まだまだ冬の寒さが残る3月ですが、暦の上では春を迎え、少しずつ暖かい日も増えてきました。
しかし、この季節の変わり目は、ぎっくり腰に注意が必要です。
冬の間に縮こまっていた体が、気温の上昇とともに活動的になり始めることで、腰への負担が増加し、ぎっくり腰を引き起こしやすくなるのです。


ぎっくり腰は、突然の激しい腰の痛みを伴う症状で、日常生活に大きな支障をきたします。
特に、春は新生活や引っ越しなど、普段よりも体を動かす機会が増えるため、注意が必要です。
重い荷物を持ち上げたり、慣れない姿勢での作業をしたりすることで、腰に過度の負担がかかり、ぎっくり腰を発症するリスクが高まります。


ぎっくり腰の予防には、日頃からのケアが大切です。
適度な運動やストレッチで腰回りの筋肉を柔軟に保ち、急な動作や無理な姿勢を避けるように心がけましょう。
また、重い荷物を持ち上げる際は、膝を曲げて腰を落とし、できるだけ体に近づけて持ち上げるようにしましょう。


もし、ぎっくり腰になってしまった場合は、無理をせずに安静にし、早めに専門家の治療を受けることが大切です。
鍼灸治療は、ぎっくり腰による痛みを緩和し、早期回復をサポートする効果が期待できます。
当院では丁寧に状態を把握し、一人ひとりに合わせた施術を行うことで、痛みを和らげ、体のバランスを整えていきます。

ぎっくり腰でお悩みの方は、ぜひお気軽にご相談ください。


春は、新しいことを始めるのに最適な季節です。ぎっくり腰に注意して、快適な春を過ごしましょう。

一覧に戻る