050-1192-2337
神奈川県横浜市戸塚区の鍼灸治療院
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-22:00 | ● | ● | - | ● | ● | ● | ● |
最終受付…18:00 / 定休日…水曜・祝祭日 |
まだ寒さの残る3月ですが、暦の上では春を迎え、少しずつ暖かい日差しを感じられるようになりました。
春は出産を終えられたお母様にとって、心身ともに新たなスタートを切る季節でもあります。
しかし、出産という大仕事を終えた体は、想像以上にデリケートな状態です。
今回は、春の産後の体のケアについて、鍼灸による骨盤調整と体調回復の観点からお話させていただきます。
出産後、お母様の体はホルモンバランスの急激な変化や、骨盤の歪み、筋肉の疲労など、様々な問題を抱えています。
特に、骨盤は出産時に大きく開き、その後のケアを怠ると、腰痛や股関節痛、尿漏れなどの原因になることも。
また、育児による睡眠不足やストレス、慣れない抱っこや授乳による体の負担も、体調不良を引き起こす要因となります。
このような産後の体の不調に対して、鍼灸は非常に有効な手段の一つです。
鍼灸では、全身の経絡(けいらく)やツボを刺激することで、体のバランスを整え、自然治癒力を高める効果が期待できます。
特に、骨盤周りの筋肉の緊張を緩和し、骨盤の歪みを調整することで、産後の体の不調を改善に導きます。
また、鍼灸は自律神経のバランスを整える効果も期待できます。
産後のホルモンバランスの乱れやストレスによって乱れがちな自律神経を整えることで、睡眠の質の向上や気分の安定にもつながります。
東戸塚鍼灸治療院では、産後のお母様の体の状態を丁寧にカウンセリングし、お一人おひとりに合わせた施術を行っています。
骨盤調整はもちろん、肩こりや腰痛、むくみ、冷えなど、産後に起こりやすい様々な症状に対応しています。
春は、新しい命の誕生とともに、お母様にとっても新たなスタートの季節です。
鍼灸で体のケアをして、心身ともに健やかな状態で、春の訪れを迎えましょう。