050-1192-2337
神奈川県横浜市戸塚区の鍼灸治療院
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-22:00 | ● | ● | - | ● | ● | ● | ● |
最終受付…18:00 / 定休日…水曜・祝祭日 |
妊娠期間は、女性にとってかけがえのない喜びと変化に満ちた時間です。
しかしその一方で、つわりや腰痛といったマイナートラブルに悩まされる方も少なくありません。
これらの症状は、日常生活に支障をきたすだけでなく、精神的な負担にも繋がりかねません。
東戸塚鍼灸治療院では、妊娠中のデリケートな時期に寄り添い、鍼灸による穏やかなアプローチで、つらい症状の緩和をお手伝いしています。
つわりは、吐き気や嘔吐、食欲不振など、その症状も程度も人それぞれです。
ホルモンバランスの急激な変化や自律神経の乱れなどが原因と考えられていますが、はっきりとしたメカニズムはまだ解明されていません。
鍼灸では、全身の気の流れを整え、自律神経のバランスを調整することで、つらいつわりの症状を和らげることを目指します。
直接的な吐き気止めのような即効性はありませんが、身体の内側からゆっくりと働きかけ、穏やかに症状を改善していくことが期待できます。
また、妊娠後期に多く見られる腰痛も、多くの方が悩まされる症状の一つです。
お腹が大きくなるにつれて姿勢が変化し、腰への負担が増加することが主な原因です。
さらに、ホルモンの影響で関節や靭帯が緩みやすくなることも、腰痛を引き起こす要因となります。
鍼灸治療では、硬くなった筋肉を緩め、血行を促進することで、腰周りの痛みを和らげていきます。
無理な体勢をとることなく、リラックスした状態で施術を受けていただくことができますので、お腹の赤ちゃんへの影響も心配ありません。
東戸塚鍼灸治療院では、妊娠中の患者様一人ひとりの状態を丁寧に把握し、それぞれの症状や体調に合わせたオーダーメイドの施術を行っています。
使用する鍼も、安全で痛みの少ないものを選んでおりますので、鍼灸が初めての方でも安心して施術を受けていただけます。
温かい雰囲気の中で、心身ともにリラックスできる時間を提供できるよう心がけております。
妊娠中のマイナートラブルは、我慢せずに早めにご相談いただくことが大切です。
つらい症状を和らげ、穏やかな気持ちで妊娠期間を過ごせるよう、東戸塚鍼灸治療院がサポートいたします。お気軽にお問い合わせください。